半熟農人

農業日誌

半熟農人の奮闘記です。

2022年1月〜2022年12月

お茶摘みをしました。 2022/05/29/

お茶
お茶摘み

毎年私の茶園(よしくん茶園)が最後の方なのですが、今年は姉の仕事の関係で29日になりました。近所の人も手伝いに来てくれて65㎏を手摘みしました。日本一標高が高いお茶です。

キャベツを作ります。 2022/05/15

キャベツ
キャベツ

キャベツの種から苗にして植えました。これからしばらく虫との戦いです。

お茶の春整枝をしました。 2022/04/05

整枝後
整枝後
整枝前
整枝前

雨が降ったり、寒くて霜が降りたりと天候が悪くて少し延びましたが春整枝をしました。ここらあたりのお茶が、多分日本一標高が高いところのお茶だと思います。

明けましておめでとうございます 2022/01/01

元旦
謹賀新年

昨年の蕎麦収穫以後また指を切り一針縫いました。お医者さんは麻酔は2回打つので相当痛い。一針だから痛いのは1回。どうする?ということで麻酔無しでしました。針の痛いのは1回でしたがその後の縛るのが地獄の痛さでした。(麻酔しとけばよかった・・)今は跡形もなくきれいになっています。こんな怪我が多かった昨年でしたが今年は怪我なく農業を頑張りたいと思います。刈り取った蕎麦は脱穀をして5㎏ありました。今年は20㎏程はほしいと思います。

2021年2月〜2021年11月

蕎麦を天日干しします。 2021/10/09

蕎麦
蕎麦を乾かす

刈り取った蕎麦ははざに掛け天日干しをします。私の家は裏山の木がジャマをして西日が長く差してくれません。当然午前中もはざの反対側には日光が当たりません。そこで反射板を設置し反対側に日光が当たるようにしました。(父親のアイデアです)

蕎麦の収穫をしました。 2021/10/08

蕎麦の収穫
蕎麦を収穫しました。
蕎麦の収穫の後
蕎麦を収穫した後。

蕎麦のみが黒くなりましたので収穫をしました。昨年は違う畑でも作りましたが今年はこの畑のみなので収量が半分くらいかと思います。

下栗芋の収穫をし蕎麦をつくりました。 2021/09/16

蕎麦
蕎麦の花が咲きました。

体の調子が悪くなり更新が出来ませんでした。その間に下栗芋の収穫をし、蕎麦を作り花まで咲いています。今年は蜂の活動が活発で蕎麦の花にもキイロスズメバチがたくさんやってきていました。りんごも沢山食べられてしまいました。

下栗芋の土寄せをしました。 2021/06/05

下栗芋
土寄せをしました。

今年は発芽の状態が悪く歯抜けの状態になってしました。土が硬く左手の親指は完治していないので力が入らず苦労しました。

下栗芋の種芋を植えました。 2021/04/01

下栗芋
種芋を植えました。

2月下旬に左手親指粉砕骨折をし3月はほとんど何も出来ませんでした。下栗芋も姉夫婦にお願いしていましたが、雨の予報が出たため急遽植えることにしました。左手にあまり無理をかけることが出来ませんので時間がかかりましたが、なんとか終えることが出来ました。

選定作業後の木 2021/02/03

剪定
選定作業

2020年はりんごを実らせることに重点を置いたので小さいりんごが沢山出来てしまいました。今年は個数を減らし大きなりんごを作ることを目標にします。今年はりんごの上の方の枝を重点的に切りました。ほかに柿の木、梅の木、ブルーベリーの木を剪定しました。

りんごの栽培 2020年2月〜2020年11月

ようやく実ったりんご

りんご2
なんとか実ったりんごと私

4年程前に栽培を受け継ぎ3年間は食べられるりんごは出来ず今年出来なかったらほかすつもりでした。いろいろな資料を見ながら試行錯誤し、今年の目標は食べられるりんごを実らせることにしなんとか出来ました。おいしいものもあればまずいものもあります。来年は大きなりんごと数量を少なくすることを目標にやっていこうと思います。